【正直レビュー】夏の潤い化粧下地は崩れる?検証しました!カネボウ ヴェイルオブデイ



応援ポチッしていただけると嬉しいです!
↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

暑い日が続くようになりましたね・・暑すぎる。

気になるのがやっぱり紫外線

カネボウ ヴェイルオブデイは潤いが1日続くのに日焼け効果もあります。

しかも!話題の酸化亜鉛フリーのアイテムです。

お肌に優しく、白浮きしない日焼け止めになります。

単品使いの場合は、石鹼で落とすことができます。

これは助かる!

ヴェイルオブデイは、乾燥による化粧崩れを防止してくれる優秀な商品ですが、夏はどうなの?と思い検証してみました。

(パウダーファンデーションとリキッドファンデーションそれぞれ使って検証しました)

涼しい時期もどうだったのか検証してあります。

ヴェイルオブデイは2本目のリピート。

2本目を使っている私が、正直レビューしていきます。

 

 

f:id:tanukichinotsubuyaki:20250624130146j:image

 

 

 

夏の潤い化粧下地は崩れる?外にいた日と通勤の日で検証しました!

検証結果・・・

通勤だけでは崩れない!

家から駅まで歩いて10分位。

日傘をさして小型扇風機を持って歩いていますが、通勤だけで汚く崩れることはないと思いました。

 

涼しい会社(屋内)で働いているのであれば、汗やあぶらが浮いてくることもさほどないかなと。

 

日中ずっと外にいるのであれば、部分的に崩れやすいと思いました。

やはり(私の場合になりますが)Tゾーン鼻回りが汗とあぶらが浮き出てきました。

頬やおでこは特に崩れてはいません。

ティッシュオフして化粧直しすれば問題ないかな。

そういう意味では、お直しができる環境であれば大丈夫だと思います。

しかし、お直しできない環境であれば夏用の崩れにくい下地を使うことをおすすめします。 

 

リキッドファンデーションとパウダーファンデーションで外にいた場合と通勤での場合と比較して検証してみました!

⬇検証結果を詳しく⬇

 

リキッドファンデーション(外出)

朝9時台 気温31度 湿度60% 晴天 

日傘に小型扇風機つけて歩く

2時間近く外にいた

ミスド30分並ぶ

 

・Tゾーン・鼻回りがテカリあぶらが出てくる感じ(汚い感じではない)

・パウダーがかたまっている感じもない 

・ティッシュオフすると綺麗

・リキッドファンデーションがヨレて固まっている感じもない

ミスドのもっちゅりんを買いに行った日です。

買えなかったですけど、、、

気になる方は、もっちゅりんの記事読んでみてください(笑)

すごく汗をかいて絶対崩れてる!と思っていましたが、思ったより崩れてはいませんでした。

ただ、Tゾーン・鼻回りは崩れてました。

ティッシュオフしないとテカテカしてます。

でも、汚く崩れてる感じではないです。

 

パウダーファンデーション(外出)

朝9時台 気温31度 湿度70% 晴天 

日傘に小型扇風機をつけて歩く 

2時間近く外にいた

ミスド30分並ぶ

 

・Tゾーン・鼻回りがテカリあぶらが出てくる感じ(汚い感じではない) 

・鼻回りだけ少しパウダーが溜まってる感じがある

・ティッシュオフすると綺麗

・ティッシュオフした後、化粧直しするとまた綺麗にパウダーがフィットしてくれる 

この日はもっちゅりんリベンジの日ですね(笑)

同じくらい並んで買えました!

この日も汗をたくさんかきました。

リキッドに比べて、パウダーは化粧直しを比較的多くする方が多いと思います。

パウダーは乾燥を感じることもあると思います。

でも!ヴェイルオブデイは乾燥を感じず過ごせます。

パウダーの方で乾燥する方にはおすすめです。

 

 

 

リキッドファンデーション(通勤)

朝9時台 気温31度 湿度66% 晴天

通勤は電車と徒歩で1時間しない位

日傘と小型扇風機

・ブラシでクルクルしっかりとフェイスパウダーをつけた➡特に崩れず 乾燥もせず

・汗をかいたところも、ヨレたりはせず

鼻回りなどのフェイスパウダーを、ブラシでクルクルしながらつけると崩れにくいです。

下地の話と関係ないかもですが。

通勤だけでは特に崩れは感じませんでした。

電車も職場も冷房がついてるからってのもあるかもです。

 

パウダーファンデーション(通勤)

朝9時台 気温30度 湿度72% 晴天

通勤は電車と徒歩で1時間しない位

日傘のみ

 

・特に崩れてることはない

・汗がジワッと出てても崩れてない

・鼻回りは少しヨレる部分あり

パウダーファンデーションも同じで通勤だけでは特に崩れは感じませんでした。

ただ、(鼻回りは少しヨレてる部分はあるかなと。

(私の肌質が関係してると思います)

パウダーファンデーションは乾燥を感じる時があるんですが、ヴェイルオブデイは乾燥を感じず過ごせます。

 

パウダーの方で乾燥する方にはおすすめです。

 

 

1つで3役日中用美容液!夏以外のヴェイルオブデイはどんな感じ?

 
 水相成分を約75%配合し、継続的に補水する日中用美容液
 肌の潤いを保ちながら紫外線防御効果の高い、白浮きしない日焼け止め
 乾燥による化粧崩れを防ぐ、肌ストレスのない化粧下地
 
ヴェイルオブデイは1つで3役!
美容液日焼け止め化粧下地3役
 
 水相成分を約75%配合し、継続的に補水する日中用美容液
こってりとしたクリームが苦手なので、美容液のような軽いつけ心地でスルッと塗りやすいです。
 
 肌の潤いを保ちながら紫外線防御効果の高い、白浮きしない日焼け止め
乾燥を感じず、白浮きしない日焼け止めを顔に塗ることができます。
日焼け止め特有のにおいもなし。
SPF50 PA+++の高い紫外線カット効果あり。
酸化亜鉛フリーの肌にも優しい日焼け止め。
 
 乾燥による化粧崩れを防ぐ、肌ストレスのない化粧下地
化粧下地のあとにファンデーションを塗っても厚ぼったく感じません。
ファンデーションと下地がピタッと密着してくれるので、汚く崩れない。

 

 
夏以外のヴェイルオブデイはどんな感じ?
 夏場に比べて崩れを感じない
潤いうを感じつつ、ファンデーションを密着してくれます。
ティッシュオフするときれいになります。
崩れたくない方は夏場以外に使うことをおすすめします!
 
✔ 単品使いの場合、石鹸で落とすことができる
これは助かる~
ヴェイルオブデイのみの使用の場合は、石鹸オフできます。
これは1年中助かることですね!
 
 乾燥は感じません
これは夏も冬も感じることですが、エアコンなどの乾燥は感じません。
乾燥のよる化粧崩れが防げます。
 
 

こんな方におすすめ!

 肌が乾燥しちゃう

 日焼け止めで白浮きしたくない

 サラッとしたクリームを使いたい

✔ 石鹸で落としたい(単体使いの場合は石鹸オフできます)

 

 

 

 

 

カネボウ ヴェイルオブデイを写真付きでご紹介します

 

みずみずしいクリーム。

乳液のような軽いつけ心地。

f:id:tanukichinotsubuyaki:20250624130202j:image

 

こってりしたクリームではないので、とっても塗りやすい。

日焼け止めというより、美容液みたい。
f:id:tanukichinotsubuyaki:20250624130228j:image

 

全体に馴染ませるとこんな感じ。

肌のトーンアップなどは特になし。

光が当たると自然なツヤが出る。

f:id:tanukichinotsubuyaki:20250624130253j:image
(加工をしてないので、暗く分かりづらかったらすみません)

 

ティッシュオフした後もツヤがあります。

ファンデーション塗っても乾燥しません。

自然なツヤがあるからなのか、化粧崩れも綺麗です。
f:id:tanukichinotsubuyaki:20250624130300j:image
(加工をしてないので、暗く分かりづらかったらすみません)

 

カネボウ ヴェイルオブデイの説明とSPFとPAって何?

 

SPFは紫外線B波UVB(肌の赤み、炎症)を防ぐ効果を表します。

効果が続く時間を表したもの。

PAは+の数が多いほど、肌の老化(シミ、シワ、たるみ)紫外線A波UVAを防ぐ効果があります。

ヴェイルオブデイSPF50 PA+++ 

UVB約16時間半効果が持続、UVA防止効果が非常にある。

 

日中の肌に継続補水。
乾燥を防ぎ、紫外線から守る、ウォーターサプライUV美容液。

SPF50・PA+++ながら、みずみずしいテクスチャーで肌ストレスのない気持ちのよいつけ心地を実現。水相成分約75%を含む美容液が水膜ヴェイルを形成し、日中の肌に継続して補水しながら、強力な紫外線から肌を防御。

販売名 カネボウ ヴェイル オブ デイa

全1種 40g SPF50・PA+++

アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーがおこらないというわけではありません)

 税込 5,500 円

 

 みずみずしくぷるんとしたテクスチャー。
美容液のようななめらかさで、毎日塗りたくなる。

白浮きもなく、重さや軋みなどの肌ストレスのない気持ちのよいつけ心地。
化粧下地としても使用可能。にじみ出るようなツヤを与え、肌を潤いで満たすからメイクのノリもUP。

 

「SPF50・PA+++」
乾燥による化粧くずれも防ぐ

紫外線散乱剤フリー。厚みのある塗膜の特性を生かし、膜の均一性を高めることによって、少量の紫外線防御剤で効率よく、高い紫外線カット効果を実現。
昼間の強力な陽射しを気にせず太陽の下へ!

 

日中の肌に継続補水
夕方まで肌がうるおい続ける

継続補水ラメラUV処方による、水膜ヴェイルのマスク効果で夕方までみずみずしいうるみ肌へ。

継続補水ラメラUV処方ではないKANEBO内従来品比較

 

引用元

ヴェイル オブ デイ | KANEBO公式サイト

 

 

カネボウ ヴェイルオブデイ 夏の潤い化粧下地を検証した感想

検証結果・・・

通勤だけでは崩れない!

家から駅まで歩いて10分位。

日傘をさして小型扇風機を持って歩いていますが、通勤だけで汚く崩れることはないと思いました。

 

日中ずっと外にいるのであれば、部分的に崩れやすいと思いました。

やはり(私の場合になりますが)Tゾーン鼻回りが汗とあぶらが浮き出てきました。

頬やおでこは特に崩れてはいません。

ティッシュオフして化粧直しすれば問題ないかな。

そういう意味では、お直しができる環境であれば大丈夫だと思います。

しかし、お直しできない環境であれば夏用の崩れにくい下地を使うことをおすすめします。 

 
個人的には、夏場も使えると思いました!
しかし、1日遊ぶ日や汗をかくであろうイベントなどの時はおすすめしません!
夏場でもお肌が乾燥して悩んでる方は、ぜひ使ってみてください。
日焼け止め効果も抜群なので安心してくださいね。
 
 

こんな方におすすめ!

 肌が乾燥しちゃう

 日焼け止めで白浮きしたくない

 サラッとしたクリームを使いたい

✔ 石鹸で落としたい(単体使いの場合は石鹸オフできます)

 
⇩1つで3役!カネボウの定番商品⇩
 
読者登録してくださった方も、フォローしてくださった方も、今ご覧いただいてる方も最後までご覧いただきありがとうございます。
ぜひまたいらしてください(^_^)
 
⇩夏場はプリマヴィスタおすすめ!崩れにくい化粧下地です⇩

■おすすめ記事

⇩使用した崩れにくいリキッドファンデーションの記事です⇩

tanuki-chi.com

⇩使用した崩れにくいフェイスパウダーの記事です⇩

tanuki-chi.com

 

⇩毛穴に詰まった汚れもきれいになるスクラブ洗顔の記事です⇩

tanuki-chi.com