梅雨にまだ間に合う!髪の毛が傷まないおすすめのストレートアイロン※追記あり



応援ポチッしていただけると嬉しいです!
↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

梅雨がもうすぐ始まるこの季節。

雨の日が多くなってきて髪の毛がまとまらないという方は多いのではないでしょうか?

つやが出ると噂の【リファ】ストレートアイロンを買って使ってみました。

とにかくつやがで出ます!

使った後のパサッとした質感はありません。

ストレートアイロンでアレンジしたい方にもおすすめです。

※追記あり リファストレートアイロンプロが出たので違いを比較してみました

 

リファビューテックストレートアイロンとは

サロン帰りの髪は、驚くほどしっとりやわらかい。表面はしっかり乾いているのに内部には水分がギュッと詰まったレア質感。

この”レア髪”はヘアアイロンから出る熱と髪の水分量を、目と手の感覚でコントロールするプロフェッショナルの技が生み出しています。

リファビューテック ストレートアイロンはその技を独自の技術へ応用。水・熱・圧のダメージを抑えながら"レア髪ストレート”へ。

 

■水・熱・圧のダメージを抑える「カーボンレイヤープレート」

髪に水分が残ったまま熱をかけると水蒸気爆発※が起こり、キューティクルを傷つけてしまいます。また、高温で何度も圧をかけることは髪がつぶれる原因に...。

 

リファビューテック ストレートアイロンは、ReFa独自技術の「カーボンレイヤープレート」を採用。高密度炭素・ヒーター・低反発コートの三層構造で、ヘアアイロンの水・熱・圧のダメージを抑えながら髪を美しく整えます。

 

■三層の構造で熱の伝わり方をマイルドにし、水蒸気爆発※を防ぎ、髪を傷つけにくく。

※水が非常に温度の高い物質と接触されることにより、気化されて発生する爆発現象のこと。

 

プレート温度:140/160/180/200/220℃

重量:約295g(電源コード含む)

本体サイズ:約266mm×29mm×32mm

電源コード長さ:約2.5m

価格:22000円(税込)

引用元:https://www.refa.net/item/refa_beautech_straight_iron/


 

 

リファストレートアイロンのメリット

  1. とにかく軽い
  2. ツヤが出る
  3. 内巻き・外ハネ・波ウェーブが作りやすい
  4. 見た目がスタイリッシュ

 

1.とにかく軽い

他のストレートアイロンに比べてかなり軽いです。

重さ295g(電源コード含む)

例えると280mlの小さめのペットボトルの重さと同じくらいです。

軽いですね!

 

2.ツヤが出る

ツヤが出る理由として、髪をつぶさずにストレートを作れるカーボンレイヤープレートのおかげです。

優しく密着してくれるので、ダメージを抑えて美しい髪を作れます。

 

3.内巻き・外ハネ・波ウェーブが作りやすい

アイロンの形に丸さがあるので、その形に合わせて内巻きや外ハネ、波ウェーブにしてあげると簡単にできます。

 

4.見た目がスタイリッシュ

見た目もスタイリッシュなのでお部屋に置いていてもインテリアの邪魔にはなりません。

 

 

リファストレートアイロンのデメリット

  1. クセが強い方には物足りない
  2. 値段が高い

 

1.クセが強い方には物足りない

クセが強い方にはあまりおすすすめしません。

髪に優しく密着するので、きちんとプレスしてクセを取りたい方には物足りないかもしれません。

もしクセがのびない方は、スライスを細かく取ってアイロンするといいですよ。

クセが強い方は厚みが薄いストレートアイロンを使うことをおすすめします。

※追記 癖が強い方はリファストレートアイロンプロの方が癖をのばせるのでおすすめです

 

2.値段が高い

美容室で使う物は3万以上アイロンを使ったりしますが、普段使う場合のアイロンでこのお値段はお高めですよね。

 

買う時は迷いますが、毎日使う物であればすぐに元が取れるくらいの活躍をすると思いますのでぜひ参考にしてくださいね。

 

実際に購入して使ってみた感想(写真あり)

f:id:tanukichinotsubuyaki:20220427155550j:image

こんな頑丈な箱に入って届きました!

しかしリファ自体はとても軽いです。

今まで使ったストレートアイロンの中で1番軽い!
f:id:tanukichinotsubuyaki:20220427155600j:image
温度は140℃〜220℃ 5段階20℃ずつ上がります。

カラーの色落ちを防ぐには160℃以下でやるといいですよ。

180℃以上でやると色落ちが早くなるので気をつけて下さいね。
f:id:tanukichinotsubuyaki:20220427155605j:image
厚さは閉じた状態で約3cmになります。

この丸さにそって内巻き・外ハネ・波ウェーブを作ると簡単に綺麗に仕上ります。

 

リファストレートアイロンのまとめ

 

とにかく軽いので腕が疲れません。

温まるのが早いので(120℃30秒/180℃60秒)時間がない朝は助かります。私は軟毛でふわふわしているので、ベーススプレーしてからアイロンをしています。

アイロンした後、私はバームをつけて仕上げています。

 

ずっとアイロンしているとパサついてきますが、リファを使ったあと他のアイロンよりもすごくつやが出ます!!

髪が柔らかくなるとの口コミがありますが、私はもともと柔らかいのであまりわからないですが(すみません(;゚Д゚))パキッとした仕上がりにはならないです。自然な仕上がりになります!

 

  • つやが欲しい方
  • スムーズにプレスをしたい方
  • 内巻き、外ハネ、波ウェーブをきれいにしたい方
  • 温まるのが早い(朝は助かる)
  • 見た目がおしゃれなやつがほしい

そんな悩みがある方はおすすめします!

 

※追記 リファストレートアイロンプロが出たので比較してみます

 

リファストレートアイロンプロ 

 

・W熱センサー搭載で癖を伸ばしやすくなった

癖が強い方には従来の物は物足りなさがあったと思いますが、強い癖でも伸ばしやすくなりました。

・海外対応になった

従来の物は国内対応、プロは海外使用できるようになりました。

・温度上昇がより早くなった

従来の物も早かったのですが、さらに早くなりました。(約36秒から約20秒)

・新色のブラック、ピンク、アイボリーが追加(全4色)

従来の物は白のみ。

・デザインの変更

ボタンが四角から丸に。指の置く位置もわかりやすくなりました。

・価格が1,000円高くなった 

23000円(税込)です。

以上が新しくなった点です。

特に癖が強い方、もっと早くセットをしたい、好みの色を選びたいなどある方は新しいリファストレートアイロンプロがおすすめです。

前髪やもみあげには小さめがおすすめ!

 

これから雨が続く日が多くなりますが、色々工夫をして乗り越えていきましょうね。

晴れの日はおしゃれしてお出かけを楽しみましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひまたいらしてください(^^♪

 

tanuki-chi.com