【紅茶専門店】マリアージュフルーレ新宿店に行ってきました!
私は今回ダージリンの茶葉【マーガレットホープ】を購入してきました!
正直、ここで店員さんと相談しながら茶葉を選ぶのが楽しかったです。
何もわからなかったので最初から店員さんにこういうお茶がいいとお伝えしてにおいや説明をしてもらいながら茶葉を出していただきました。
高い茶葉は100グラム1万以上してました!
茶葉はその時の仕入れ時期などで置いてある物が違うそうなので聞いてみてくださいね。
【紅茶専門店】マリアージュフルーレとは
1954年フランス・パリで始まりました。
世界35ヶ国から500種類以上のお茶が並んでいます。
(フレーバーティーのマルコポーロが有名だそうです)
日本には銀座・新宿・青山・神戸にあり、百貨店にも取り扱いがあります。
マリアージュフルーレ新宿の2階には食事にスイーツ、紅茶も楽しめます。
マリアージュフルーレ新宿店の行き方
新宿着いたらまずは伊勢丹に行ってください。
伊勢丹を通りすぎたらすぐ左に曲がります。
(横断歩道渡るとルイヴィトンと交番があります)
まっすぐ歩くと富士そばがあります。その横に
【紅茶専門店】マリアージュフルーレ新宿店到着です!
紅茶の淹れ方
茶葉で購入しているので私は家でお茶パックに入れてます。
1杯3グラム(ティースプン山盛りぐらい)
2分半~3分蒸らしてできあがり。
買ってみて・飲んでみての感想
ストレートで飲むのが好きなのでクセもなくすごく飲みやすかったです。
ダージリンは紅茶のシャンパンとも言われているそうで香りも爽やかです。
茶葉で購入しましたが、ティーパックに入っているのもあったのでプレゼントにはそちらがいいかもですね。
最初にも言いましたが、好みを伝えて店員さんの知識を聞くのが楽しかったです。
そして最後に店員さんが、ぜひ紅茶で世界旅行を楽しんでくださいと言われてすごくおしゃれで素敵な言葉だなと思いました。
ぜひ皆さんも紅茶で世界旅行を楽しんでください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
またぜひいらしてください(^^♪